タグ別アーカイブ: 青春18切符

青春18切符

京都へ行くのに一番の格安プランとしては、「青春18切符」を利用して旅行することだと思います。
青春18切符とは、期間限定ですがJRの普通列車に日本全国どこでも乗り放題の超お得な切符です。
「青春18」といっても若者やこども限定ではありません。
大人でも誰でも購入することができます。
1枚の切符で1日乗り放題でこれが5枚セットになって11,500円で販売されています。
ちなみに1日とは0時から翌日の0時までです。
1枚あたり2,300円の計算です。
1日にJRにこれ以上の金額を乗る場合はお得になる計算です。
名古屋など比較的近距離から京都へ行かれる方、あるいは遠方からでも時間に余裕がある方はぜひ利用されると格安旅行ができます。
1日何度乗り降りしてもOKです。
発売される時期は限定されています。
まず2月~3月の間に販売されて、利用期間が3月~4月の分。
7月~8月の間に発売されて、利用期間が7月~9月の分。
12月~1月の間に発売されて、利用期間が12月~1月の分があります。
夏休みや冬休み期間も利用期間に入っていますから、うまく利用すればとてもお安く旅行ができます。
バスよりも新幹線よりも一番安く行ける交通手段です。
購入は、みどりの窓口や旅行会社、指定席券売機でも購入できます。
車内で購入はできませんから事前に購入されることをおすすめします。
切符は次のシーズンへ繰越できませんから利用期間内に使い切らなければなりません。
1枚で5回分利用できるようになっているため、昔のように切り離しができません。
利用の際はご注意下さい。

青春18切符利用

青春18切符で旅行する際、1日乗り放題ですがその1日とは0時~翌日の0時までとされています。
ですから夜行で22時や23時などに乗って京都などへ旅行する場合は、0時になる駅までの切符を購入して0時になってから車内で青春18切符に日付を入れてもらい利用するといいです。
青春18切符は5日分セットになっていますが、これは連続した日にちで利用しなくても大丈夫です。
日にちが空いても利用期間内であれば後日利用できます。
また京都へ家族や友人などグループで旅行して利用したい場合は、人数分の日付を入れれば1枚で利用できます。
しかし1日や2日分しか利用する予定がなく3日分余ってしまい使い切れないので、バラで購入したいということもあると思います。
その際は金券ショップにてバラで販売されているので利用されるといいと思います。
だいたい3,000円くらいで1日分が購入できますが、利用期間の残りが長ければ高めの料金で、利用期間終了間近だと1,000円ちょっとの格安料金で販売していたりもします。
あちこちの金券ショップを巡って探してみるといいと思います。
あるいは5日分セットを自分で購入して、余ったら金券ショップに売るという手段もあります。
残余期間にもよりますがだいたい1回分2,000円くらいで買い取ってもらえるようです。
ただし買い取り期間があり、あまりに利用期間終了に近いと金券ショップでも買い取ってもらえないので注意しましょう。
その場合は、オークションで格安料金で販売するという最後の手段もあります。