格安旅行をするならば、なんといっても事前準備、念入りな計画をすることが第一です。
交通手段と宿だけ予約してあとは行き当たりばったりでは、無駄な出費が絶えません。
例えば車で京都まで行くのに、きちんとした道のり、立ち寄り先などを決めていないと、無駄なガソリン代や無駄な買い物、飲食などで出費します。
新幹線や電車利用の場合もきちんとした経路を決めておかないと、余分に時間がかかり途中で無駄な買い物や飲食をしてしまいます。
予定外の無駄なものに出費しなくて済むようにきちんとした一連の旅行中の行程を事前に計画しておくことが大事なのです。
さらに格安旅行をしたいからといって全てをケチケチと安くするのではなく、メリハリをもって安くするところは安く、贅沢するところは豪華にとメリハリをつけるといいです。
宿は少しリッチに、しかし食事は質素に。
あるいは食事は豪華にして宿は簡素に。
買い物やお土産代を節約するなど、どこに重点を置くか決めることが大事です。
そうすれば、全体的に無駄なお金も出費されず、気持ち的にも楽しい旅ができて経済的です。
交通費にしても、往復新幹線にする必要はないのです。
京都に行くとき、行きは仕事帰りの夜に行くならば、夜行バスで寝ながら行けば、朝早く京都に着くので一日ゆっくり遊べます。
帰りは平日なので新幹線の指定席でなくとも自由席にするなど、少しずつでも節約することができます。
このようにして旅行行程にあった企画を事前にきっちり練ることが格安旅行を実践するポイントです。
タグ別アーカイブ: 京都旅行
美山ハイマートユースホステル
格安旅行なら宿泊はやはりユースホステルが格安で食事も付けられてお得です。
日本全国に300以上あるユースホステル、海外にも多くの施設があります。
京都府下には5つあり、今回はその1つ「美山ハイマート」をご紹介します。
京都から若狭へ続く鯖街道の里にある、昔ながらの藁葺き屋根の宿です。
京都からちょっと離れた隠れ家のような宿です。
海外からも多くの若者が利用しにやってきます。
安くて安心して泊まれて、おいしい料理と人とのふれあいがある人気の宿なのです。
日本国内からもふれあいを求める一人旅の人、気の合う仲間同士、家族旅行、シルバーエイジのグループなど多くの利用者がいます。
収容人数は13人です。
部屋は3~4人利用の6畳和室が1室、4~5人利用の8畳和室が1室、畳にベッド3台設置された部屋が2室の合計4室です。
お部屋は男女別の相部屋です。
宿泊料金は大人1人会員が3,350円で、ビジターが3,950円です。
到着した際に会員に申し込むこともできます。
4才~中学生までは上記料金より525円マイナスした金額です。
食事を付けるならば、朝食代は700円、小学生未満は500円です。
夕食は1,200円~4,500円の中から選ぶことができます。
鮎料理やボタン鍋などもあります。
チェックインは16:00~です。
チェックアウトは10:00です。
お風呂は2~3人利用できる共同風呂が1つあります。
浴衣レンタルや歯ブラシ販売もしていますが、ご自分のものをお持ちいただくといいと思います。
駐車場は8台あります。
みんなでおいしい食事を食べたり、屋根裏部屋を見学したり、一緒に楽しいひとときを過ごしましょう。
宿ぷらざ
個人でインターネットから格安な宿、お得な宿を探して予約するのに大変便利な宿サイト「宿ぷらざ」です。
大手旅行会社の日本旅行が立ち上げているサイトです。
大手なので安心して利用ができて、大手だからこそできる大幅な割引と多彩なラインナップも魅力です。
京都に格安で泊まれる宿を探すならば、ぜひ利用したいサイトです。
この「宿ぷらざ」から予約するとホテルに通常予約するよりも最大50%安く泊まることができます。
1つの宿に多くの宿泊プランが存在し、通常価格との差額や割引率を表示しているのでお得度がひと目でわかります。
またサイト内で検索する際も、レジャー目的かビジネス目的かなどの目的別やホテル検索などの検索方法があります。
ですから全くどんなホテルがあるかわからない状態からでも好みのホテルが探せます。
またTHE宿バーゲンなど定期的に開催されていて、普段の割引価格よりもさらにお得に泊まれるキャンペーンなども充実しています。
サイト内には利用者の口コミ情報もあり、実際に利用した人の生の声が見られるので宿泊先を決める上で細かなことがチェックできて便利です。
ホテルのパンフレットやホームページなど表立ったところにはわざわざ書かれていないホテルの詳細情報がわかります。
例えば食事がどのようなものだったとか、お風呂がどうだったか、従業員の態度はどうだったか、お得なサービスや施設があったなどです。
予約は宿ぷらざサイトから行えて、支払いは現地ホテルでできるのも便利なシステムです。
利用する際には会員登録が必要です。
しかし会費、利用料などはかからず無料なので気軽に利用できます。
また利用する毎にポイントも貯まるので、貯めたポイントで商品交換をする楽しみもあります。
京都の宿もたくさん載っています。
旅行する予定があるならぜひ一度覗いて検索してみてください。
トクートラベル
旅館ホテルのアウトレット、直前予約もOK、最大96%割引なんてこともある宿予約サイト「トクートラベル」です。
クーコムが運営しています。
旅行者の立場にたった旅行サイトです。
ホテルが満室にならずに空いているなら、どうせ空室なら直前の3日間に安くだしてしまおうと企画されたサイトです。
安さは業界でも一番と言われるほどの驚きの格安料金です。
1泊109円なんて宿もあります。
全国にある4000軒以上もあるホテルや旅館から条件に合わせてご希望のものを検索できます。
京都のホテルもたくさん掲載されています。
利用の際は会員登録が必要となります。
パブリック会員の場合、年会費などは0円ですが、ホテルを予約毎に1人840円のシステム利用料を支払わなければなりません。
プレミアム会員になるとこのシステム利用料は0円ですが、会費を月に440円、一年分まとめてなら5,250円支払います。
これだけ払ってもお得になるほどの割引率なのです。
トクーのお得なプランには2パターンあって、一つは卸値販売です。
旅行会社の30%近い手数料を一切省いて手数料なしの卸値販売をするために安く提供できるのです。
もう一つは先程も言いました空室利用によるものです。
無駄な空室を利用して最後の3日間でどんどん安くしていくものです。
空いていれば当日予約が一番安くなるというものです。
その他にもトクー会員ならば、国内のレンタカーを割引価格で利用できます。
格安で京都に行かれるならば、ぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。
直前までチェックすればどんどん安いホテルがでてくるかも知れません。
楽天トラベル
旅行するなら宿予約サイトの「楽天トラベル」がお得です。
宿予約サイトとして有名な「旅の窓口」と「楽天」が2004年9月に統合してできた最大の宿予約サイトです。
楽天が運営しているので信頼性もバッチリ、安心して利用できます。
ここに載っていない宿はないというくらいの充実した掲載数です。
ビジネス利用でもレジャー利用でも業界一の安さと言われるくらいの格安料金を実践しています。
京都にビジネスで行かれる方も、遊びで行かれる方もどちらもお安く利用できます。
希望条件を入力すれば、値段、場所、食事など各ホテルを一覧で比較することができるので希望のものを選びやすいです。
季節限定のお得なキャンペーンなども充実しているので、お出かけの予定がちょうど合えばさらにお安く利用できます。
格安ホテルだけではなく、高級旅館なども通常より安く利用できるので京都でリッチに宿泊したい方にもおすすめです。
利用する際は、会員登録が必要です。
年会費、利用料など0円ですから気軽に利用できます。
楽天トラベルで宿泊を利用する毎にポイントが貯まります。
楽天が運営しているため、通常の楽天市場のポイントと合算することもできます。
ポイントを貯めて宿泊に利用したり、楽天市場での買い物に利用したりすることもできるのが人気で、他の旅行サイトと違うところです。
宿泊施設毎に利用者の口コミなども掲載されています。
大変参考になるので気になるホテルの口コミをぜひ読んでから予約されるといいと思います。