新幹線とホテルがセットになったお得フリープランはたくさんあります。
京都駅から徒歩2分という抜群の立地とロケーションの「新・都ホテル(京都)」です。
東京→京都の往復新幹線指定席料金とホテル1泊の宿泊代が含まれています。
この新・都ホテルは2009年11月に本館客室が9フロアーのうち2フロアーの160室分リニューアルしています。
通常本館ツインルームを大人2人で予約した場合は、1室1泊28,000円程宿泊代金がかかります。
これがJR東海ツアーズのフリープランですと、往復の新幹線指定料金+ホテル1泊の宿泊代で22,300円~30,800円で行けるのです。
通常、東京→京都ののぞみ指定席料金は片道13,520円、つまり往復だと27,040円かかります。
どれだけ安いかおわかりになると思います。
この宿泊プランを2泊に増やしても、同条件で26,800円~41,300円で行けますから、かなり格安で宿泊することができます。
新幹線料金とほぼ変わらない格安値段でゆったりとホテルに宿泊して京都を満喫できます。
同じようなプランはJTB他の旅行会社からもツアーがでています。
例えばJTBですと、同条件で25,000円~47,000円のものがあります。
同条件の新幹線料金+1泊宿泊代だけのものや、食事付のもの、ウエルカムドリンクやJTB専用バス乗車券付のプランなどもあります。
また新館「サウスウィング」に宿泊できるプランなどもあります。
ある程度宿泊したいホテルの目星をつけて、いろんな旅行会社からプランを探してくるとより格安なツアーを見つけやすいと思います。
タグ別アーカイブ: ツアー
宿泊付フリープラン名古屋
新幹線+宿泊がセットになった格安フリーツアーも各旅行会社からでています。
通常の新幹線料金と同じくらいの値段かあるいはそれ以下の格安料金なので、宿泊料金は実質タダのようなものです。
お時間のある方はぜひ宿泊してゆったりと京都を満喫されてはいかがでしょうか。
ツアーは様々な旅行会社がだしていますが、新幹線を格安料金でお得に利用するならやはり新幹線運営会社のものがお得です。
JR東海ツアーズがだしているフリープランツアーがいくつかあります。
その中での一番のおすすめは「ホテルマイステイズ京都」です。
2008年3月オープンのホテルです。
キレイなホテルに宿泊したいという方におすすめです。
京都の中心、地下鉄四条駅から徒歩6分と抜群の立地にあります。
京都駅からも近いのでタクシーでもすぐに行くことができます。
大人2人でファミリーツインルームを予約した場合は、1室1泊23,000円宿泊代金がかかります。
予約の際、部屋はファミリーツインルームとモデレートツインルームから選択できます。
それが往復新幹線代+宿泊代で2名1室利用の場合、どちらの部屋でも大人1人11,600円~17,900円で行けるのです。
通常ひかりやこだまで名古屋→京都は片道5,440円、つまり10,880円です。
かなりお得なのがわかります。
ただし新幹線は限定こだまの指定席になります。
往路復路共に8便の中から選択しなければなりません。
乗車は、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島の各駅からすることができます。
宿泊付フリープラン名古屋2
京都に旅行するならツアーが格安でお得です。
新幹線+宿泊代がセットになっていて、さらに現地では自由に行動できるフリープランツアーが人気です。
ツアーは様々な旅行会社がだしていますが、新幹線を格安料金で利用するならやはり新幹線運営会社のものがお得です。
JR東海ツアーズでだしているセットプラン、まずは「リーガロイヤルホテル京都」です。
京都駅から徒歩7分でいけるアクセス抜群のホテルです。
京都駅からホテルまで無料送迎バスもでています。
通常ツインルームを大人2人で予約した場合は、1室1泊23,000円~30,000円宿泊代金がかかります。
それがツアーでは、往復新幹線指定席代+宿泊代+駅構内で利用できる1ドリンク引換券までついて2名1室利用の場合、大人1人14,400円~22,900円で行けるのです。
通常ひかりやこだまで名古屋→京都は片道5,440円、つまり10,880円です。
ほんのちょっとプラスするだけで宿泊できてしまうのです。
ただし新幹線は限定こだま号の中から選択しなければなりません。
往路復路共に8便の中から選択しなければなりません。
乗車は、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島の各駅からすることができます。
他には同条件で「新・都ホテル(本館)」だと2名1室利用で大人1人12,900円~21,400円です。
通常本館ツインルームを大人2人で予約した場合は、1室1泊28,000円程宿泊代金がかかります。
新館の「新・都ホテル(サウスウイング)」だと2名1室利用で大人1人13,900円~22,400円です。
グランドプリンスホテル京都
京都洛北の観光拠点に最適なリッチなホテル「グランドプリンスホテル京都」も格安で宿泊することができます。
通常スーペリアフロアーのツインルームは1室38,000円かかります。
ホテルには宝ヶ池公園が隣接しているので、散歩コースとして最高です。
他にも人気スポット貴船や嵐山、三千院などにも気軽に行けます。
国立京都国際会館に隣接しているので会議などで利用される際にも便利です。
チェックインが13:00でチェックアウトが12:00というところも、ゆったりとスティできてうれしいポイントです。
それが、JR東海ツアーズが企画している新幹線と宿泊をセットにしたお得なフリープランツアーの場合。
2名1室利用で大人1人13,900円~22,400円で利用できるのです。
通常ひかりやこだまで名古屋→京都は片道5,440円、つまり10,880円です。
とても格安で宿泊できます。
さらに駅構内で利用できる1ドリンク引換券ももらえます。
但し新幹線は限定こだま号の中から乗車する新幹線を選ばなければなりません。
こだまの往復指定席料金がツアーに含まれているのです。
限定こだま号は往路復路共に設定された8便の中から選ばなければなりません。
乗車は、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島の各駅からすることができます。
京都への旅行は乗車時間も短いのでこだまでも苦にならないと思います。
JR窓口や金券ショップで新幹線チケットを購入し、ホテルを個人でインターネットや電話などで別々に予約するよりも格安に京都まで旅行ができます。
宿泊付フリープラン静岡
静岡発の新幹線+宿泊がセットになった京都行きの格安フリーツアーも各旅行会社からでています。
通常の新幹線料金と同じくらいの値段かあるいはそれ以下の料金なので、宿泊料金は実質タダのようなものです。
せっかく京都まで行くのですから、慌しい日帰り旅行ではなく、ぜひ宿泊してゆったりと京都を満喫してください。
ツアーは様々な旅行会社がだしています。
例えばJR東海ツアーズがだしているフリープランツアーにもいくつかあります。
その中のいくつかのプランを紹介します。
まずは「ホテルマイステイズ京都」宿泊のプランです。
2008年3月オープンのホテルです。
大人2人でファミリーツインルームを予約した場合は、1室1泊23,000円宿泊代金がかかります。
それが往復こだま指定席料金+宿泊代で2名1室利用の場合、大人1人17,400円~23,700円で行けるのです。
新幹線は、三島、新富士、静岡、掛川、浜松の各駅から乗車できます。
通常こだまで静岡→京都は片道9,750円、往復で19,500円です。
新富士→京都は片道10,380円、往復で20,760円です。
三島→京都は片道10,590円、往復で21,180円です。
掛川→京都は8,500円、往復で17,000円です。
浜松→京都は7,870円、往復で15,740円です。
いかにツアーが格安料金でお得か比較できると思います。
ただ新幹線は限定されたこだま号、往路復路共に8便の中から選ばなければなりません。
他には「リーガロイヤルホテル京都」の場合ですと、2名1室利用で大人1人20,200円~28,700円で行けます。
このプランには駅構内で使える1ドリンク券も付いてきます。
「ホテルモントレ京都」の場合も同条件で20,200円~28,700円と同価格で京都まで行けます。
ぜひ活用したいものです。