タグ別アーカイブ: オーロラ

カナダの見どころ(オーロラ1)

カナダ旅行の目的が、オーロラである・・・という方々もけっこう多いのではないかと思います。
何故なら、オーロラを見ることのできる国というのは、限られています。
だいたい、緯度が65度から80度くらいのあたりで頻繁に発生しますから、北半球では見られる国はいくつかあるのですが、南半球となると、見られるのはほとんど南極大陸に限られてしまいます。
北半球の中であっても、緯度が65度から80度くらいのあたりとなると、見られる国はわずかに限られてきてしまいます。
その中のひとつがカナダだというわけですね。
オーロラと言うのは、毎日必ず発生するというようなものではありませんから、一週間程度の旅行では、見ることが出来るかどうか保障することは出来ません。
しかし、カナダの中でも、比較的見えやすい場所と言うのは明らかに存在します。
カナダの中で、最もオーロラが見える場所として名高いのがノースウエスト準州のイエローナイフという場所です。
地磁気緯度的に非常に恵まれた位置にあるだけでなく、海から遠いという地理的条件にも当てはまり、さらには、晴天率が高いということも、オーロラ鑑賞の確率を高めています。
イエローナイフには、オーロラ鑑賞のため世界各国から旅行者が訪れますが、日本人の旅行者も非常に多いため、日本語ガイドやスタッフの方々が常駐しています。
ですので、初めての方でも、英語が全く理解できない方でも、気軽にオーロラ鑑賞することができるのです。
一生に一度は見ておきたいオーロラ・・・あなたもカナダのイエローナイフでいかがですか。

カナダに魅力を感じるとき

カナダに旅行に出かける日本人は年々増加していますが、海外旅行をする日本人全体からみてもけっこう多いようですね。
常に人気のハワイや、オーストラリアには今のところやや及びませんが、それでもカナダは海外旅行先として人気の高い国です。
さて、カナダと言いますと、あなたは何を思い浮かべますか。
ロッキー山脈やナイアガラの滝、たくさんの森と湖・・・といった壮大なる大自然でしょうか。
それとも、幻想的なオーロラでしょうか。
甘くておいしいメープルシロップも有名ですね。
女性であれば、昔読んだ「赤毛のアン」の舞台ともなった、プリンスエドワード島を真っ先に思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。
カナダには、他にもさまざまな魅力を持ったところが数多くあります。
しかし、なんといってもカナダの雄大な大自然に勝るものはないと思います。
カナダは、見ることによって感動を得られる大自然も多いですし、実際に体験をして楽しむことが出来る大自然もいっぱいです。
ですから、個人旅行であっても、友人同士、恋人同士であっても、ファミリーで訪れても皆さまが楽しむことができるのです。
自然なら、日本国内でも体験できる・・・と思っているあなた・・・自然のスケールが格段に違っています。
生まれてから一度たりとも見たことがないような美しい光景がどこまでも広がっているのがカナダの大自然なのです。
人間も、自然の一部なのだと誰もが納得する・・・そんな自然がそこにはあります。
是非、一度は足を運んでいただきたい国のひとつですね。